2025年10月31日
MSSV3 ソフト版 最新バージョン3.0リリースのお知らせ
平素よりMSSV3 ソフト版をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、2025年11月25日(火)にMSSV3 Ver3.0(ソフト版)をリリースいたしますので、お知らせいたします。
●MSSV3 Ver3.0(ソフト版)リリース内容
◆対象サービス:MSSV3 ソフト版
◆リリース日:2025年11月25日(火)
◆出荷日:2025年12月1日(月)
※12月1日の出荷からは、Ver3.0になります。
◆リリース内容:
【機能追加】
* 保護協調図のコピー機能を追加しました。
* 保護協調図の設定を一覧から行える機能を追加しました。
* 保護協調プロパティの遅延設定において、サイクル設定を60から600サイクルに変更しました。
【不具合改善】
* 高調波発生機器の詳細設定において、編集した契約電力が元に戻ってしまう問題を改善しました。
* 電動機保護リレーの保護協調>遅延設定タブで遅延設定を行っても、保護協調図に反映されない問題を改善しました。
* 保護協調図において、低圧遮断器の動作特性曲線の瞬時特性が表示されない問題を改善しました。
今後とも、MSSV3をどうぞよろしくお願い申し上げます。
この度、2025年11月25日(火)にMSSV3 Ver3.0(ソフト版)をリリースいたしますので、お知らせいたします。
●MSSV3 Ver3.0(ソフト版)リリース内容
◆対象サービス:MSSV3 ソフト版
◆リリース日:2025年11月25日(火)
◆出荷日:2025年12月1日(月)
※12月1日の出荷からは、Ver3.0になります。
◆リリース内容:
【機能追加】
* 保護協調図のコピー機能を追加しました。
* 保護協調図の設定を一覧から行える機能を追加しました。
* 保護協調プロパティの遅延設定において、サイクル設定を60から600サイクルに変更しました。
【不具合改善】
* 高調波発生機器の詳細設定において、編集した契約電力が元に戻ってしまう問題を改善しました。
* 電動機保護リレーの保護協調>遅延設定タブで遅延設定を行っても、保護協調図に反映されない問題を改善しました。
* 保護協調図において、低圧遮断器の動作特性曲線の瞬時特性が表示されない問題を改善しました。
今後とも、MSSV3をどうぞよろしくお願い申し上げます。
